福岡県春日市の株式会社カク企画設計
HOME建築主様メニュー4K〜1[建築豆知識]建築法令豆知識都市計画と用途地域 会社概要
 建築主様メニュー
1新築住宅
2リフォーム
3住まいのメンテナンス
4K〜1[建築豆知識]
シックハウス改正基準法
24時間換気レポート
家相をチェックしてみよう
建築法令豆知識
 ├ 都市計画と用途地域
 ├ 敷地と面積の関係
 ├ 建物と道路斜線
 ├ 建物と北側斜線
 └ その他重要事項
近隣関係民法抜粋
床下潜りました〜その一
床下潜りました〜その二
押入にカビ発生!
壁にネジ留めませんか?
ジャンク品を処分
屋根のぼりました〜
建築専門用語集
屋根の形の種類
品格法による耐震等級
地盤の基礎知識
木構造の部材名称
天空率の概要
 工務店様メニュー
1営業ツール作成
2建築設計業務
 関連情報
1サイトマップ
2リンク集
3かんたん相互リンク
4お問い合せメニュー

敷地にかかる規制〜都市計画や用途地域

皆様の敷地には、役所で決められた条件があります。
都市計画法やら建築基準法やら建築条令などなど、プランを作成する上でも大変重要です。
その敷地に役所は、どんな条件をつけたのか知っておきましょう。

市街化区域と市街化調整区域

都市計画法で、都市計画区域という区域が定めてあり、
その区域内は原則として「市街化区域」「市街化調整区域」、この線引きが行われてない地域「未線引き・白地地域」に区分けされています。

簡単に言いますと、
「市街化区域」は役所が市街地化したいな〜と考えてる地域。
工業専用地域以外は原則、住宅は建てられます。
「市街化調整区域」は役所が市街地化したくないな〜と考えてる地域です。
農家の住宅など特別な場合を除き、原則、住宅は建てることができません。

無差別に市街地化されると、お役所さんも、環境問題はもちろん道路やら水道、又は学校などの公共施設を整備するのが大変だからです。

詳しくは、下記の区分イメージ図を見て下さい。

都市計画区分イメージ

市街化区域や市街地調整区域など用語をさらに詳しく 用語をさらに詳しく┃市街化区域市街化調整区域未線引き・白地地域

用途地域って何?

さらに、都市計画区域内の市街化区域では、用途地域というものがあります。
まずは、それぞれの用途地域の概要につてご説明。

用途地域では建物の用途や規模などの制限が設けられてます。
このサイトの主題、住宅に関してですが、工業専用地域以外は基本的に住宅を建てることができます。
しかし、建てられるといっても、用途地域によって環境にはかなり差があります。

例えば、準工業地域は中小の工場や店舗や住宅が混在している感じでしょうか。
その反面、容積率や建ぺい率などの規制が緩やかで、敷地を最大限利用できたりする利点もあります。

それに対し、住居系のトップ(?)に位置する、第一種低層住居専用地域は、
容積率や建ぺい率、建物の高さなど厳しいのですが、住宅以外の用途は厳しく制限されてます。
例えば、陽当たりが良くなるなど、住環境がとても良くなるなど利点もあります。

用途地域の種類
第一種低層住居専用地域 低層住宅に係る良好な住居の環境を保護するための地域 住居系ほど住宅地環境優先 商業・工業系ほど店舗・工場優先
第二種低層住居専用地域 主として低層住宅に係る良好な住居の環境を保護するための地域
第一種中高層住居専用地域 中高層住宅に係る良好な住居の環境を保護するための地域
第二種中高層住居専用地域 主として中高層住宅に係る良好な住居の環境を保護するための地域
第一種住居地域 住居の環境を保護するための地域
第二種住居地域 主として住居の環境を保護するための地域
準住居地域 道路の沿道としての地域の特性にふさわしい業務の利便の増進を図りつつ、これと調和した住居の環境を保護するための地域
近隣商業地域 近隣の住敷地の住民に対する日用品の供給を行うことを主たる内容とする商業その他の業務の利便を増進するための地域
商業地域 主として商業その他の業務の利便を増進するための地域
準工業地域 主として環境の悪化をもたらすおそれのない工業の利便を増進するための地域
工業地域 主として工業の利便を増進するための地域
工業専用地域 工業の利便を増進するための地域

用途地域をさらに詳しく 用語をさらに詳しく┃用途地域

用途地域と建物の用途の関係

各用途地域の中では、建築することができない建築物や建築することができる建築物があります。
例えば、住居系の用途地域ではカラオケボックスは建てられないとかです。

住宅に限っていえば工業専用地域以外であれば住宅を建てることは可能ですので
住宅をお考えのみなさんは問題はないと思うのですが、(建てることができるか、できないかの問題で)
ご自分の地域がどのような規制を受けている環境かは、知っておく必要があります。

用途地域による建築物の主な用途制限
分類 用途地域/建物の用途

第一種低層住居専用地域

第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域 第二種中高層住居専用地域 第一種住居地域 第二種住居地域 準住居地域 近隣商業地域 商業地域 準工業地 工業地域 工業専用地域
住居施設 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 ×
兼用住宅のうち店舗、事務所などの用に供される部分が一定規模以下のもの ×
商業・業務施設 店舗、飲食店等 ×
事務所等 × × ×
ホテル、旅館 × × × × × ×
ボーリング場、スケート場、水泳場等 × × × × ×
カラオケボックス等 × × × × ×
マージャン屋、ぱちんこ屋等 × × × × × ×
劇場、映画館、演芸場、観覧場 × × × × × × × ×
キャバレー、料理店、ナイトクラブ等 × × × × × × × × × ×
倉庫業を営む倉庫 × × × × × ×
工場 × × ×

※○は、建てられる用途
×は、建てられない用途
△は、業種・規模・使用動力その他の条件で規制が分れます。
▲風俗営業に該当するものは、風営法等により営業が規制されます。


前のページ次のページ

HOM
福岡県にてリフォームや新築住宅のご提案から、施工まで手がけております。

▲TOP


ご意見投稿
左欄のお問い合せメニューもご利用下さい。